DTM・宅録で始める音楽ライフ。

現役の音楽クリエイターがDTMや宅録の基礎や作曲方法を紹介するブログ

ボカロの調声(調教)を一瞬で終わらせる裏技!!

こんにちは!! ボーカロイドの調声って好きな人はいいんですけど、めんどくさい時ってありませんか? 僕は毎回仕事がくるたび面倒です。w なので今日は一瞬で調声を終わらせる裏技をご紹介します。独自に編み出した手法なので参考程度に見ていただければと…

生音録音のススメ② 録音機器について

こんにちは。 いざ生音を録音しようと思った時に真っ先に必要になるのは録音機器です。これが無いことには始まりません。今日は録音をする上で絶対に欠かせない録音機器についてお話ししたいと思います。 まず初めに これから様々な録音機器を紹介していきま…

初心者向け!これからボカロPデビューしたい人におすすめのボーカロイドランキングTOP3!!

こんにちは! 今日はこれからボカロPデビューする人に向けて、おすすめのボーカロイド(扱いやすい)をご紹介します。 『俺はミクがいいんじゃ!!』って感じでお気に入りのボカロがいる人はスルーして大丈夫です。 好きなボカロでやるのが1番モチベーショ…

生音録音のススメ①楽曲制作はDIY精神が大事

こんにちは。 今回はDTMにおける生音録音に関してお話しさせていただきます! 生音録音って? そもそも生音録音(なまおとろくおん)って?と思う方が多いと思います。そういう言葉が正式にあるかどうかは分かりませんが、とりあえず生音をマイクを使って録…

曲のクオリティアップ!!オブリガートをつけてみよう!!

こんにちは! 今日は曲のクオリティをあげるのに役立つオブリガートについてお話します。 オブリガートって何? オブリガートとは、副旋律のことを言います。具体的には主旋律が曲のメロディだとして、もう一つ伏線としてメロディを作ることです。 例えばバ…

超簡単!パラメトリックイコライザーの使い方②パラメーターの解説、使い方のコツ

こんにちは。 前回はパラメトリックイコライザーとは何か、使う際に心がけたい事などをご紹介させて頂きましたが、今回は各パラメーターの役割の解説や、使う際のコツをお教えします! 各パラメーターの解説 Frequency(フリークエンシー) Gain(ゲイン) Q…

【DTM入門】ベロシティ(velocity)って何??

DTM

こんにちは!! 今日はDTMにて打込みに必要なパロメーターの一つ、ベロシティについてお話します。 ベロシティの役割から、効果的な使い方までご説明致します ベロシティって何? ベロシティとは、MIDI音源の音の強弱を決める数値をさします。音の強さは12…

超簡単!パラメトリックイコライザーの使い方①イコライザーとは何か?

こんにちは。 今回はライブやレコーディングの現場に無くてはならないエフェクト、イコライザーの使い方をご紹介します。 イコライザーとは イコライザーの種類 グラフィックイコライザー パラメトリックイコライザー イコライザーの基本 EQは引き算が基本 …

和風の曲を簡単に作る方法!!

こんにちは! 今日は和風の曲を簡単に作れる方法やちょっとしたコツをご紹介します。 最近では単純におそば屋さんで流れる様な和そのもののBGMだけでなく、和風ロックや和風アイドルなど『和テイスト』の音楽が流行っています。 このような音楽にも応用でき…

コンプレッサー講座番外編!サイドチェインを使いこなそう!

こんにちは。 先日の記事でコンプレッサーの使い方に関して書かせていただきました。 今回はちょっと裏技的なコンプレッサーの使い方、サイドチェインをご紹介します。 サイドチェインとは 名前の由来等はよく分かりませんが、コンプレッサーにはサイドチェ…

【重低音】かっこいいギターリフを作りたい人におすすめの洋楽バンド5選!

【重低音】ギターリフがカッコいいおすすめ洋楽バンド5選! こんにちは! 今日は『ギターリフが思いつかない!!』って方に向けておすすめのバンドをご紹介します。重低音主体の迫力満点なバンドを5組選びました。 ロックを主体に音楽を作りたい人は是非参…

今更聞けない!コンプレッサーの使い方

こんにちは。 今回はコンプレッサーの使い方や役割に関して、少し詳しく解説させていただきます。 コンプレッサーとは コンプレッサーは、大きすぎる音量を自動で抑えて音量の落差を少なくしてくれるエフェクトです。恐らく、世に出回っている音楽のほとんど…

【作曲入門】デジロックの簡単な作り方!!

こんにちは! 皆さん【デジロック】ってジャンルはご存知でしょうか? シンセサイザーやビートを多用した打ち込み満載のロックミュージックです。 例えばこんな感じ↓ The Prodigy - Omen [HQ] バンドサウンドの持つ攻撃的なグルーヴ感と打ち込みによる機械的…

超重要!音質向上、音圧アップに最も重要なこと

こんにちは。 今回は自分の音源の音質や音圧を向上させる為に必ず心がけたいことを、具体的にご紹介して行きます。 録音時の入力レベルは超大事 普通にごく当たり前すぎる話ではあるのですが、録音時の入力レベルは超が何個かつくほど大事です。 一つ一つの…

スポンサーリンク