DTM・宅録で始める音楽ライフ。

現役の音楽クリエイターがDTMや宅録の基礎や作曲方法を紹介するブログ

雑記

【ココナラの作曲依頼で失敗するパターンと解決策】を作曲者目線で解説します

主に【ココナラ】 にて作曲・編曲・作詞のお仕事を承っております、森乃と申します。 これまでお仕事をさせていただいている中で大幅な修正が発生してしまったり、これはご満足いただけなかったのでは!?と心配になった事例もありました。そんなケースを振…

kemuとは一体誰だったのか。正体は。。

そういえばkemuって誰だったんだろう? 私が好きなボカロ曲の中でも上位に入る『六兆年と一夜物語』は、kemuさん作編曲です。 当時は誰だか公表されていませんでした。でも、なんかすごい人なんだろうなーっていうか絶対プロの方だな!!と思っておりました…

成功する人(お金持ち)としない人(貧乏人)の違い

成功してる人としてない人の違いってどこにあるんだろうか。。 僕はバイトをしながら作曲業を営んでいます。好きなことを仕事にしていますが、著名な作曲家でもなくただ生活を安定させるだけの手段としてしか成り立っていません。 それでも「一発当てて大成…

iMAC壊れる→appleの対応に関する話

こんにちは! 最近悪魔のような出来事に見舞われました。 『仕事するかー!』といつものようにパソコンを起動したんですが、MACがバーン!!(起動音)ってなってから全く動かない。 ただ、もうかれこれ10年以上使ってるのでこんなことはよくあること。『今…

集中力を高める方法、常に没頭すべし!!

作曲の制作スキルをあげるためにはとにかくたくさんの曲を作ることです。モノづくりはいかにモチベーションを持続して制作に取り組み続けることができるかが重要だと思います。 持続した集中力さえあれば技術は勝手についてくるので、それ以外の能力はいらな…

10年以上かけてわかった作曲のコツ教えます

高校から始めたバンド活動での作曲や、専門学校での作曲、またその後の事務所を得てからのフリーでのクリエイターとして作曲をしていく中で、作曲のコツをいくつか発見したのでご紹介します。 人によって作曲の仕方はバラバラだと思います。そのため僕の意見…

Logic9からLogicPro10(Ⅹ)に変えたら10倍曲がよくなった!

僕は10年前に買ったLogic9(当時はアプリではなくパッケージです。)を使い続けていたんですが、周辺機器のアップデート環境に追いつかなくなってしまったため思い切ってLogicXの購入に踏み切りました! 何をいまさら、、な感じがしなくもないですが、『なん…

超簡単にギターコードを全部覚えられる本を紹介!

こんにちは! ギターのコードってだいたい把握してても9thとか出てくると調べないと押さえ方が分からなくなりませんか? ちなみに僕はリフばっかり弾いてたタイプなので7th出てきた時点でその都度調べてました!笑 いちいち覚えてるとしんどいので音楽理論を…

Logic proの良い点、悪い点のまとめ

僕は専門学校で初めてDTMに触れたんですが、その時に初めて触れたのがLogic9です。 専門学校にいくまではパソコンすら持っていなかったのでかなり苦労はしたんですが、それ以来かれこれ10年以上使い続けています。(機械音痴なのでたぶんもはやこれしか使え…

【悲報】Sonar生産終了。ギブソンやってくれるぜ。。。

SONARユーザーの皆さんに悲報です。なんとこれからソナーの開発と生産が終了、完全にストップしてしまうようです。 Sonarの経歴 ソナーはもともとローランドとの共同開発で発売されていた製品です。発売当初(というか4、5年前くらい)まではCubaseと並ぶ大…

【初心者向け】DTMを上達させる究極の方法

これからDTMを始める人に向けて、飛躍的にスキルを上昇させる方法をご紹介します。 DTMに挫折している人にもぜひ試して欲しい方法なので、興味のある方は参考にしてみてください。 DTM上達に必要不可欠なもの DTMを飛躍的に上達するためには、寝ても覚めても…

隠れ家的!?宅録環境のアイデアまとめ

今は気軽に作曲ができる時代なので日本でもものすごい数のDTMerがいるそうです!当然、宅録環境も人それぞれだと思います。 なかでもこれは面白いなーと思ったものや、自分で試してみたものなどをご紹介します。 『最近マンネリ気味だなー』『いいアイデアが…

DTM初心者が挫折しない楽しいDTMの覚え方!!

DTMは、作曲とDAW操作というとんでもなく大変な作業を覚えていくので、やる気マックスで機材を揃えたものの挫折してしまった人もいると思います。 ちなみに僕は19歳の時に初めてDTM機材を揃えて2週間で挫折、その後2年間DTMは押入れに入っていたという悲しい…

サウンドクリエイターの面接を通過する方法

こんにちは!サウンド関係の就活をしてる方に向けて、僕が個人的に編み出した(笑)面接に受かる方法をご紹介します。 ちなみに僕はこの方法にしてから面接で落ちたことはありません。ですが、確実とは限らないので参考程度に読んでいただけたらと思います。…

ゲーム会社のサウンドクリエイターに応募した時の状況まとめ

ぼくはゲーム会社のサウンドクリエイターになるべく面接を受けまくっていた時期があります。20社は受けましたね。 そして全部落ちました! おそらくもう5年前ぐらいになってしまうと思うんですが、その時の有名なメーカーの面接の状況やどういったことをし…

アーティストではなくクリエイターとして生きる道

こんにちは! バンドを始めてずっと人生をかけてきたものの、全く売れずに歳だけとっていく、そんな人はけっこう多かったりすると思います。 僕自身がそうで、ロックバンドを経験したものの将来に展望が持てずクリエイターとして音楽を作る仕事にシフトしま…

作曲家の専門学校に通うメリットとデメリット

こんにちは。 僕は作曲関連の専門学校を出ています。どこを出たのかは詳しく書けませんが、これから専門に通うか悩んでいる人に向けて専門学校のメリットとデメリットをご紹介します。専門に通うに当たって気になるであろう質問をまとめてみました。 1.音楽…

サウンド(レコーディング)エンジニアになる方法

通常SEと呼ばれるサウンドエンジニアですが、宅録にもかなり活かせるお仕事なのでご紹介したいと思います。 サウンドエンジニアって何するの? サウンドエンジニアは、主に楽器のレコーディングからミックスダウン、アルバムのマスタリングまで行うお仕事で…

【雑記】自宅での機材セッティングのアレコレ

こんにちは、スガノです。 部屋の片付けをしたついでに、機材のセッティングを見直してみました。 僕は最近はMacBook(ロジック)とコルグのマイクロキーというMIDI鍵盤を使ってデモを作り、最後に各トラックを生音やシンセで差し替えていくやり方をしている…

自主制作音源を聴いてもらうには。キーはエロ動画(かもしれない) 音楽に付加価値は最早必需

こんにちは、スガノです。 ちょっとした思いつきで書き始めた記事ですが、思いの外書くのが面白くて3回目になってしまいました。今日で終わりにします。今日はいよいよエロ動画が登場します。 結局、多くの人に聞いてもらうには 僕が本気で「どうしたら自主…

自主制作音源を聴いてもらうには。キーはエロ動画(かもしれない) アマチュア(もとい馬の骨)に対する現実は厳しいの巻

こんにちは、スガノです。 前回の記事(2日前)は「自称同人音楽サークルのプロモツイートを見かけて疑問に思った」話だけで終わってしまいました、今回は真面目に「自主制作CDを聴いてもらうには」という事をテーマに考えていきたいと思います。書く前から…

自主制作音源を聴いてもらうには。キーはエロ動画(かもしれない) 自称同人音楽サークルの巻

こんにちは、スガノです。 今日はちょっとしたきっかけで面白い事を思索していたので、久々に雑記でも書こうと思います。 さっき仕事から帰って来てツイッターを見ていたら、自称「同人音楽サークル」を名乗るアカウントからのプロモツイート(広告料を払え…

マッドマックスで火炎放射ギターを弾いていた人の意外すぎる素顔!!

マッドマックスで火を吹くギターを弾いてた人がめちゃめちゃかっこよかったので調べてみました。 『マッドマックス見てないよ』って方はこちらをご覧ください。 youtu.be このパフォーマンスやばくないですか?リフや見た目のかっこよさは置いといてこの状況…

サンプルレートが高い=高音質では無い

こんにちは。スガノです。 もしかしたら毎日読んでくださっている方は普通にお気づきかもしれませんが、当ブログは僕ともう1人の管理人、スクルージさんの2人で日替わりで記事を書いております。この度、スクルージさんが2人のアイコン画像を用意してくだ…

クリエイティブな人間に変わる方法

僕は依頼してもらった案件がうまく作れなかったり、何も思いつかないことがけっこうあります。あまり聞かないジャンルの曲だとそれはもう地獄です。納期もあるのでめちゃくちゃ焦る。 また、ストック型の曲もたくさん増やしたいと考えているので、常にアイデ…

音を聞くだけで満たされちゃう!!ティンシャの紹介

先日面白い楽器と出会う機会がありました。音を聞いただけでかなり癒されたのでご紹介したいと思います。 ティンシャというチベットの楽器です。 とりあえず聞いて見てください↓ youtu.be 動画でもかなりクリアですが実際に聞いた時は体じゅうがシャキーンと…

フリーの作曲家が田舎暮らしをするのはアリか!?

僕はフリーでサウンドクリエイターとして活動しながら、地方のド田舎、というかほとんど山の中で暮らしております。 全ての虫が都会の倍ぐらいデカく、夜中に庭をイノシシが失踪し、夜は得体の知れない『ゔぇえんっ!!』っていう鳴き声が聞こえてきます。(…

1000曲以上作曲してみて気づいた作曲のコツ

(↑1000曲なので千!) 今までバンド活動や作曲の専門学校、サウンドクリエイターとしての仕事などなど、いろんな場面で作曲をして遊んでいたんですが、なんとなく『今までに何曲ぐらい作ったんだろう?』と思うことがあり、ざっくりですがいろんな過去…

脱サラしてフリーの作曲家になった話パート2

先日から僕のフリーになった割とどうでもいい話を書いています。気になる方は最初からどうぞ↓ takuroq.hatenablog.com アルバイトを始める! ガムシャラに低価格で作曲の依頼を受け続けるうちに、リピートしてくれるクライアントさんも増えて行きました。こ…

脱サラをしてフリーの作曲家になった話パート1

フリーで作曲家を目指す人たちへ この記事では、僕がフリーの作曲家になった経緯をお話ししたいと思います。フリーの作家を目指す方たちに少しでも勇気を与えられたらいいなと思いますが、大した人生じゃないのでヒマな時にサラッと眺めてくれたら幸いです。…

スポンサーリンク