DTM・宅録で始める音楽ライフ。

現役の音楽クリエイターがDTMや宅録の基礎や作曲方法を紹介するブログ

読むだけで作曲の幅が広がる!名曲から学ぶコード分析その54 DOES - 三月

 

takuroq.hatenablog.com

三月

 

こんにちは、スガノです。

f:id:takuroq:20170805004257p:plain

 

音楽はあまり関係ない話になりますが、皆さんはゲームはやりますか?僕はそこそこヘビーなゲーマー(特にFPS系=主観視点シューティング専門)なのですが、最近発売された『Destiny 2』が面白過ぎて、軽く生活が壊れております。ストーリーに関しては洋ゲー特有の分かりづらさが有り、やや取っ付きづらい部分があるのですが、前作よりも各キャラクターが人間味のある設定となっていますので、その点で言えばかなり改善しております。

ストーリーの大筋の分かりづらさを除けば、グラフィック、アクション、システム、対戦、そしてもちろん音楽のどれを取っても超一級品の神ゲーなのではないかと思っていますので、もしPS4やゲーミングPCを持っている方は是非やって見てください。

そして一緒に地球を守りましょう!

 

【PS4】Destiny 2

 

関係のない話はさておき、本日はDOESの『三月』のコード進行をご紹介いたします。

 

ディグリーネームやダイアトニックコードに関してまだ分からないという方は、まずこちらの記事をお読みください。

 


takuroq.hatenablog.com

 

また、音楽理論に関して基礎から詳しく学びたいという方はこちらの記事をどうぞ。みっちりあります(笑)一応まだ終わってません。続きはそのうち書きます。

 

 

takuroq.hatenablog.com

 

DOES - 三月

(申し訳ないです。ここに貼れる動画が見つかりませんでした。ユーチューブに飛んでご視聴下さい。)

 

DOESというバンドは恐らく、大人気漫画『銀魂』のアニメ版の主題歌として使われた『修羅』や『曇天』という曲で有名になったんではないかと思います。アニメのオープニング(エンディングだったか?)をちらっと見たことがあるのですが、不思議と幕末風のビジュアルとマッチしていてカッコよかったのは覚えています。アレはかっこいい(笑)

ボーカルの、そこまで歌が上手すぎないところが良いですよね。エグザイルみたいに歌われたら全然よくないと思います。

 

本日は個人的に好きな曲『三月』のAメロのコード進行をご紹介いたします。

 

Ⅰ - - Ⅵm - Ⅳ

今回は各コード4小節ずつなっています。テンポの速い曲なので実際にはそこまで長いコード進行ではないのですが、上記の進行で16小節分です。

 

基本的には一曲を通してこのコード進行のみです。サビのメロディーでしっかりと盛り上がりが作れているので、まさかほとんど全て同じコード進行だとは思えませんよね。

言うまでもなく、Ⅲ(Ⅲ7)が登場していますね。最強のコードです(笑)

 

しかし、弾き語りしていて気持ちのいい曲です(笑)

 

 

takuroq.hatenablog.com

 

スポンサーリンク