DTM・宅録で始める音楽ライフ。

現役の音楽クリエイターがDTMや宅録の基礎や作曲方法を紹介するブログ

読むだけで作曲の幅が広がる!名曲から学ぶコード分析その55 POLYSICS - I My Me Mine

 

takuroq.hatenablog.com

Now is the time!

 

こんにちは、スガノです。

f:id:takuroq:20170805004257p:plain

 

知り合いがレッチリのTシャツを着ていたので「お、レッチリ好きだったっけ?」と尋ねたら、「え、ああTシャツのブランド?」みたいなことを言われました。レッチリのCDを貸すから聴きなさいと豪語するも家にオススメのアルバムが無く、呆然とする今日この頃です。実家に置いてきたかな…

 

本日は、聴いた事が無い方であればブッ飛ぶこと間違い無しの名曲、ポリシックスの『I My Me Mine』のコード進行をご紹介いたします。

ディグリーネームやダイアトニックコードに関してまだ分からないという方は、まずこちらの記事をお読みください。

 


takuroq.hatenablog.com

 

また、音楽理論に関して基礎から詳しく学びたいという方はこちらの記事をどうぞ。みっちりあります(笑)一応まだ終わってません。続きはそのうち書きます。

 

 

takuroq.hatenablog.com

 

 

POLYSICS - I My Me Mine

www.youtube.com

本日はポリシックスの『I My Me Mine』です。

僕は高校時代にポリシックスと出会い、「こんな凄いバンドが日本にあったのか!」と興奮したもんです。曲を聴いてもらえばわかると思いますが、いやーとにかくこの人たちは凄い。詳しくは知りませんが、海外での評価が結構高いらしく、海外でもたくさんライブをやっていたようです。

 

曲のカッコ良さやライブのクオリティは勿論のこと、PVの面白さもこのバンドの魅力です。ハンバーグが歌ってるPVとかがあってたまげます(笑)

 

そして、ポリシックスの曲の中でも最もブッ飛びだったのがこの『I My Me Mine』と言う曲です。冒頭の変なギターリフ(?)からして尋常な曲では無いなと予感させますが、歌?が入って来ると更におかしな事になってきます。そんでもってサビ?で何故かリコーダーがメロディーを取ると言うかなりの怪曲では有りますが、これが文句なしにカッコいいのです。まあ真似しようとは(真似できようとは)到底思えませんが…(笑)

 

 

…まあ正直なところコード進行がどうと言う曲でも無いのですが、とにかく皆さんにこの曲を知って欲しかった。とりあえず、この今日のサビの部分のコード進行をご紹介いたします!

 

(Ⅰ - Ⅵm) - (Ⅴ - Ⅰ - Ⅴ/Ⅶ)

カッコ内が1小節と御考えください。

シンプルな2小節のコード進行です。シンコペーションを多用していますので非常にスピード感があり、コード進行と言うよりはリフのようでもありますね。

 

 

 

takuroq.hatenablog.com

 

 

スポンサーリンク