DTM・宅録で始める音楽ライフ。

現役の音楽クリエイターがDTMや宅録の基礎や作曲方法を紹介するブログ

読むだけで作曲の幅が広がる!名曲から学ぶコード分析その62 フジファブリック - ブルー

 

takuroq.hatenablog.com

ブルー/WIRED(初回生産限定盤)(DVD付)

 

こんにちは、スガノです。

f:id:takuroq:20170805004257p:plain

 

僕は物心ついた時にはもうすでにメガネをかけていたと言うくらいには生粋のメガネっ子なのですが、実は色気付いてコンタクトをつけていたこともあります。その時は、何ヶ月かは2ウィークのコンタクトを使っていたのですが、2週間持たずして装着すると目が痛くなって来たり、手入れの面倒さから直ぐに楽なメガネに戻ってしまいました。

今思うと、消毒液に浸ける等の手入れはちゃんとやっていましたが、こすり洗いというのがあまりしっかり出来ていなかったように思います。あのヌルヌルをこすり洗いって難しくないすか(笑)

そして最近知り合いとコンタクトの話になったのが原因で無性にまたコンタクトにして見たくなってしまい、近所のコンタクトのお店に行ったところ、以前そこで購入したレンズには乱視が入っているので取り寄せに時間がかかるとのこと。ああ、確か前もそんな感じだったなあと思い出しつつも、なんでも欲しい時に直ぐに欲しい性分なもので、お店の人にお詫びをしてキャンセルしてきました。

そして、コンタクトを購入する際には基本的に眼科での診察が推奨されているのですが、実は普通に通販で格安で買えるということは知っていたので、前々から一度試して見たかったというのもあり、今回は通販で格安のコンタクトを購入して見ました。

眼科にも行っていないし値段も以前買ったものの半額以下なのでいかにもヤバそう(笑)ですが、試しに使って見ます。これで問題なく使えれば儲けものですし、使え無ければ勉強代だと思うことにします。

 

はい、じゃあ今回はフジファブリックの『ブルー』のコード進行をご紹介いたします。最近フジファブリックの曲のコード進行を紹介したばかりですが、さっき聴いていて非常に良い曲だったので、まあ良いか、と。

 

ディグリーネームやダイアトニックコードに関してまだ分からないという方は、まずこちらの記事をお読みください。

 


takuroq.hatenablog.com

 

また、音楽理論に関して基礎から詳しく学びたいという方はこちらの記事をどうぞ。みっちりあります(笑)一応まだ終わってません。続きはそのうち書きます。

 

 

takuroq.hatenablog.com

 

フジファブリック - ブルー

www.youtube.com

 

この曲はフジファブリックのボーカルがなくなった後に発表された曲ですね。フジファグリックの曲はほとんど亡くなったボーカルの手によるものらしいので、もうほとんどフジファブリックじゃなくね?感は否めませんが、この曲も良い曲です。

ああ…甘酸っぺえな…!

 

今日はこの曲のサビのコード進行をご紹介いたします。

 

(Ⅰ) - (Ⅳ) - (Ⅴ - ♯Ⅴdim) - (Ⅵm - Ⅴm) - (Ⅳ) - (Ⅰ) - (Ⅱm - Ⅴ)

カッコ内が1小節とお考え下さい。

注目すべきは色を付けたコードです。

♯ⅤdimはⅤとⅥmの繋ぎとして挿入されていますが、これが良い感じにこなれ感(笑)を演出してくれています。間にディミニッシュコードを挟む手法は全音上か下のコードに移動する際にはほぼ違和感なく使えるので、便利です。ここぞという時に使いましょう。

Ⅴmは同主調のコードですね。ⅤではシンプルすぎるがⅤ7にすると癖が強い、という場合にはⅤmかⅤsus4などがオススメです。

 

 

takuroq.hatenablog.com

 

スポンサーリンク