DTM・宅録で始める音楽ライフ。

現役の音楽クリエイターがDTMや宅録の基礎や作曲方法を紹介するブログ

レコーディング

モニターヘッドホンとは?DTM初心者におすすめしたいモニターヘッドホン2021

モニターヘッドホンとは?DTM初心者におすすめしたいモニターヘッドホン2021 この記事では、モニターヘッドホンとは何か?・モニターヘッドホンがおすすめな理由・おすすめのモニターヘッドホンを紹介していきます! できるだけ難しい言葉を使わずに説明して…

2020年度厳選【損をしないオーディオインターフェイスの選び方】DTM初心者向け

DTMをはじめたい!歌ってみた、弾いてみたをやりたい!と思ったのはいいけど、機材選びでどれが良いかわからず選ぶのが嫌になっていたりしませんか??そんなあなたにおすすめのオーディオインターフェイスを紹介していきます! 新型コロナの外出自粛でおう…

ダイナミックマイクでのレコーディングの方法と注意点

こんにちは。 自分の演奏やバンドでの練習を録音するために、まずはダイナミックマイクを買って見たという人も少なく無いかと思いますが、いざ演奏を録音してみるとなかなか思い通りの音にならずにうまくいかない事が多いですよね。 高性能なマイクといえば…

初心者におすすめのDAWソフトまとめ2018

こんばんは。 DTMをこれから始めようとされている方にとって、まず最初に悩みどころとなるのはDAWソフト選びではないでしょうか。本日はDAWソフト選びで悩んでいる方向けに、オススメのDAWソフトをいくつかご紹介いたします! DAWソフトとは? DAWソフトとは…

【DTM】音源の音圧アップのコツ、手軽な音圧稼ぎまとめ

こんにちは。 皆さんは自分で録音した音源をプロの音源と聞き比べてみて、同じ音量にしても音がとても小さく感じたり、迫力が無いように聴こえてしまった経験はありませんか? これはプロの音源が小さめの音量にであったり、テレビやラジオ、スピーカーやイ…

録音でサーというホワイトノイズが乗ってしまう時の対策

宅録をしていると、録音をした音に「サー」というホワイトノイズが入ってしまう事が良くありますよね。僕もそこまで電気の事には詳しくはありませんので発生の仕組みや理屈についてはあまり説明ができませんが、対策はいくつか知っています。今日はそんなホ…

宅録におけるコンデンサーマイクのセッティング方法

こんにちは。 コンデンサーマイクはダイナミックマイクと比べると音質面で明らかに高性能ですが、特に自宅での録音(宅録)でコンデンサーマイクの性能を最大限に引き出すのはなかなかに難しいものです。 本日はそんなコンデンサーマイクを宅録で使う際の注…

ドラムの録音やミックスの小技まとめ

takuroq.hatenablog.com こんにちは。 前回の記事ではドラムの録音に必要な機材の組み合わせや、ちょっとした注意点などを書いていきました。今回はそこで書ききれなかったドラム録音やミックスにまつわる小技などを箇条書きで書いていきたいと思います。前…

ドラムの録音方法と注意点まとめ

こんにちは。 自主制作で音楽を作っている人やバンドをやっている人にとって生ドラムの録音は高い壁の様な存在になっています。何故なら、ドラムセットは沢山の打楽器の集合体であるがゆえに録音のために多くの機材が必要となるからです。 ですが、逆に機材…

ステレオ録音とモノラル録音の違い

こんにちは。 前回の記事ではステレオとモノラルの違いについて書かせて頂きました。 要約すると、実際の再生環境としてのステレオ、モノラル。データ形式上でのステレオ、モノラル。そして聴感上でのステレオ、モノラルという3つの尺度でステレオ、モノラ…

ギターのダブリングとは?設定のコツと注意点

ギターのバッキングに厚みを出したい時や、バンドサウンドに迫力を出したい時に試してほしいのがギターのダブリングです。 この処理をすることで圧倒的な音圧感を得ることができます。特に激しめのロック、メタルなどの勢い重視のサウンドメイクにはもってこ…

ステレオとモノラルの違いって?音質は変わるの?音源例つき

ステレオとモノラルの違い ステレオとモノラルの違いについて説明します。 DTMで作曲を始めたり、ライブ用の機材を揃える時などは必要な知識なので押さえておくと便利です。 ステレオとモノラルとは? ステレオ ステレオは左右に配置した2つのスピーカーで…

Logic proの良い点、悪い点のまとめ

僕は専門学校で初めてDTMに触れたんですが、その時に初めて触れたのがLogic9です。 専門学校にいくまではパソコンすら持っていなかったのでかなり苦労はしたんですが、それ以来かれこれ10年以上使い続けています。(機械音痴なのでたぶんもはやこれしか使え…

【初心者】ジャンル別に見るおすすめのギター

これからギタリストDTMerを目指す方向けに、ジャンル別におすすめのギターをご紹介します。 一応ギターにはジャンルによって向き不向きがあるんですよね。 もちろん例外もあるので、自分が気に入ったギターを使うのが1番だと思います。 この記事の内容は参考…

隠れ家的!?宅録環境のアイデアまとめ

今は気軽に作曲ができる時代なので日本でもものすごい数のDTMerがいるそうです!当然、宅録環境も人それぞれだと思います。 なかでもこれは面白いなーと思ったものや、自分で試してみたものなどをご紹介します。 『最近マンネリ気味だなー』『いいアイデアが…

アンプの音を録音する時のマイキング方法

こんにちは! 自宅でギターを録音する時はほとんどの人がアンプシミュレーターを使ってライン録りしていると思います。 やはりその際に感じるのはデジタルくささですよね。この記事では自宅でもアンプからの音を録音する方法をご紹介します。うまく録れれば…

MTRを過去の遺産にするにはもったいない!!

近年ではパソコンで音楽を制作するDTMが主流になったので、若い人はもしかしたらMTRの存在を知らない方もいるかもしれません。総合的に見れば圧倒的にDTMをやる方がメリットが多いように思います。 が!!長年MTRを使い続けてきた僕にとってはMTRならではの…

サンプルレートが高い=高音質では無い

こんにちは。スガノです。 もしかしたら毎日読んでくださっている方は普通にお気づきかもしれませんが、当ブログは僕ともう1人の管理人、スクルージさんの2人で日替わりで記事を書いております。この度、スクルージさんが2人のアイコン画像を用意してくだ…

【初心者向け】ボーカルレコーディングの方法ときれいに録音するコツ

ミュージックプラネット ボーカルは曲の主役となる一番大事なレコーディングです。この記事では初心者向けのボーカルレコーディングのやり方と、きれいに録るコツ、また効果的なエフェクトの使い方をご紹介します。 ボーカルレコーディングのやり方 1.用意す…

アコギをきれいな音で録音する方法

アコースティックギターはMIDIで打ち込むより実際に弾いた方が良い効果が得られます。音色がリアルになることはもちろん、細かいタメなど人間味のある演奏がよりいっそうリアルな音を感じさせてくれるんです。 そしてMIDIギターの打ち込みはかなり面倒です。…

ギターのボディ材のよる音の違いについて

こんにちは。 本日はDTMとはあまり関わりがありませんが、ギターのボディー材による音の違いや、それと似た様な事柄について書きたいと思います。 楽器の材質等による音の違いについて 高級な楽器になればなるほど、どこ産のなんとかという珍しい木材や、長…

生音録音のススメ⑨コンデンサーマイクについて

こんにちは。 コンデンサーマイクについては以前の記事でざっくりと紹介させていただきました。実は僕も技術的な部分に関しては良くわからないのですが、要するにシャリシャリとした高音を拾うのが得意で、使うのにはファンタム電源というものが必要になる、…

生音録音のススメ⑧低音録音用のダイナミックマイク

こんにちは。 前回は中音域用のダイナミックマイクに関して書きました。折角なので低音用についても少し詳しく書きたいと思います。 低音録音用のダイナミックマイク これはまあ説明不要かと思いますが、低音楽器の音を拾う為のマイクです。技術的なことは正…

生音録音のススメ⑦中域用のダイナミックマイク

こんにちは。 この前の記事でご紹介したダイナミックマイクについてもう少し詳しくお話ししていきます。 中域用と低音用 この前の記事でも書きましたが、ダイナミックマイクの特徴はシンプルな構造故の丈夫さと、かなり大きな音でも拾うことができる点です。…

生音録音のススメ⑥マイクの種類

こんにちは。 録音といえば、やはりマイク選びにはこだわりたいところです。全ての音を完璧に録音できる万能マイクというものは存在せず、録音したい音に合わせた最適なマイク選びが大切になってきます。 今回は、録音といったらコレという存在であるマイク…

生音録音のススメ⑤位相について

こんにちは。 今回はマイクをセッティングする上で必ず頭に入れて置きたい、位相に関してお話しさせて頂きます。 位相とは? 位相とは、簡単に言えば音の向きです。音はプラス側の振動とマイナス側の振動を繰り返して音として認識されています。そのプラス側…

生音録音のススメ④オンマイクとオフマイクについて

こんにちは。 今回は知っているだけで生音録音における音作りの幅がぐっと広がる、オンマイクとオフマイクについてお話しさせて頂きます。 オンマイク?オフマイク? オンマイクやらオフマイクという言葉は普段の生活の中ではあまり出てこない言葉なので馴染…

生音録音のススメ③ドラマー必見!ハンディレコーダーでのドラム録音を侮るべからず

こんにちは。 今回はコンパクトなボディで非常に持ち運びがしやすいハンディレコーダーについてご紹介させていただきます。 ハンディレコーダーとは ハンディレコーダーとは以前の記事でご紹介させていただいたリニアPCMレコーダーのボディがよりコンパクト…

生音録音のススメ② 録音機器について

こんにちは。 いざ生音を録音しようと思った時に真っ先に必要になるのは録音機器です。これが無いことには始まりません。今日は録音をする上で絶対に欠かせない録音機器についてお話ししたいと思います。 まず初めに これから様々な録音機器を紹介していきま…

生音録音のススメ①楽曲制作はDIY精神が大事

こんにちは。 今回はDTMにおける生音録音に関してお話しさせていただきます! 生音録音って? そもそも生音録音(なまおとろくおん)って?と思う方が多いと思います。そういう言葉が正式にあるかどうかは分かりませんが、とりあえず生音をマイクを使って録…

スポンサーリンク