DTM・宅録で始める音楽ライフ。

現役の音楽クリエイターがDTMや宅録の基礎や作曲方法を紹介するブログ

読むだけで作曲の幅が広がる!名曲から学ぶコード分析その84 JUDY AND MARY - クラシック

 

takuroq.hatenablog.com

クラシック

 

こんばんは、スガノです。

f:id:takuroq:20170805004257p:plain

 

PS4を持っている方なら知っているかと思いますが、最近までPSストアでインディーズゲームセールをやっていまして、前々からやってみたかったタイトルが何タイトルかかなり安くなっていたので、ついまとめ買いしてしまいました。

普段はFPS(主観視点のシューティング)ばかりプレイする僕ですが、今回まとめ買いしたのはどれも横スクロールの2Dアクションです。一番値段のやすかった(定価も1000円程度で割引で半額くらいになってた)ものであれば3時間程度で終わるとのレビューがあったのでとりあえずプレイしているのですが…ムズイ!3時間じゃおわんねーよこんなん。こういう攻略サイトとか多いんですよね。『○○さえ気をつければ決して倒せない敵ではない』とか。攻略サイトなんて悔しいので滅多に閲覧しない僕ですが、いざ恥を忍んで覗いてみればこういう何の参考にもならん情報しか載っていないのです。いやいや倒した後なら何でも言えるっての…

 

愚痴はさておき、本日はジュディアンドマリーのクラシックのコード進行をご紹介いたします。

ディグリーネームやダイアトニックコードに関してまだ分からないという方は、まずこちらの記事をお読みください。

 


takuroq.hatenablog.com

 

また、音楽理論に関して基礎から詳しく学びたいという方はこちらの記事をどうぞ。みっちりあります(笑)一応まだ終わってません。続きはそのうち書きます。

 

 

takuroq.hatenablog.com

 

 

JUDY AND MARY - クラシック

www.youtube.com

 

ジュディマリは今ではソロ活動で有名なYUKIが在籍していたバンドですね。このバンドは確か元々別のバンドをやっていたメンバー同士が集まって結成されたバンドなので、それぞれのバンドのファンからYUKIはめちゃめちゃ嫌われていたとかいう話は聞いたことがあります(笑)

この曲は高校の時に文化祭か何かで演奏したので覚えています。あとはるろうに剣心のアニメで使われていた『そばかす』も有名ですよね。

 

本日はこの今日の歌い出しのコード進行をご紹介いたします。

 

(Ⅰ) - (Ⅰ) - (Ⅴ) - () - (Ⅵm) - (Ⅵm) - (Ⅳ) - (Ⅴ)

カッコ内が1小節とお考えください。

Ⅲ(Ⅲ7)が登場するコード進行ではⅠの後に直接Ⅲが鳴るパターンが多いのですが、こういう登場の仕方をするとかなり印象が変わりますね。Ⅰの直後に出現するパターンよりも非ダイアトニックスケールの響きが強調されるので、特別に変化をつけたい場合には有効な手法だと思います。

 

 

takuroq.hatenablog.com

 

スポンサーリンク