DTM・宅録で始める音楽ライフ。

現役の音楽クリエイターがDTMや宅録の基礎や作曲方法を紹介するブログ

読むだけで作曲の幅が広がる!名曲から学ぶコード分析97 Red Hot Chili Peppers - Can't Stop

 

takuroq.hatenablog.com

Can't Stop 1

 

こんにちは、スガノです。

f:id:takuroq:20170805004257p:plain

 

色々なお店で年末のセールが始まりだしているようで、かなり安くなっていたので勢いでハイネックセーターとボーダー柄のTシャツを買ってしまったのですが、よくよく考えても見れば両方とも今まで全く着たことがないので着るのが若干恥ずかしいくらいにはあります。年末になると必要もないものを色々と買ってしまって困る。男は欲しいものであれあいくらでも出す、女は安ければ欲しくないものでも買うとかいう言葉を聞いたことがありますが、いやいや俺も安かったらつい買ってしまうわ…

 

本日はレッチリの『Can't Stop』のコード進行をご紹介いたします。

 

ディグリーネームやダイアトニックコードに関してまだ分からないという方は、まずこちらの記事をお読みください。

 


takuroq.hatenablog.com

 

また、音楽理論に関して基礎から詳しく学びたいという方はこちらの記事をどうぞ。みっちりあります(笑)一応まだ終わってません。続きはそのうち書きます。

 

 

takuroq.hatenablog.com

Red Hot Chili peppers - Can't Stop

www.youtube.com

 

今日は言わずと知れたレッチリの名曲『Can't Stop』です。この曲はPVもめっちゃ面白いんで是非見て欲しい。こんなにもシンプルな音像でこんなにカッコいいのは、やはり一人一人の個性が光っているからじゃないでしょうか。いやーカッケーなあ…

 

本日はこの曲のサビのコード進行をご紹介いたします。

 

(Ⅰ - Ⅴ) - (Ⅲm7 - Ⅳ△7)

カッコ内が1小節とお考えください。

この曲は全体として特に変なコードは使われていませんね。カリフォルニケイションとバイザウェイというアルバムの曲は、中心となるリフ+ラップからのサビでメロディックな展開になる曲が多いです。アンソニーのラップが基本的には音程感がそこまでないので、サビでいきなりシンプルなコード進行とメロをハモり込みで聴かされると、それだけで一気に視界が開けたような感覚になります。バイザウェイという曲も似たような感じ(失礼か笑)なので、聞いたことがない人は是非。

 

 

takuroq.hatenablog.com

 

スポンサーリンク