DTM・宅録で始める音楽ライフ。

現役の音楽クリエイターがDTMや宅録の基礎や作曲方法を紹介するブログ

アーティストではなくクリエイターとして生きる道

こんにちは! バンドを始めてずっと人生をかけてきたものの、全く売れずに歳だけとっていく、そんな人はけっこう多かったりすると思います。 僕自身がそうで、ロックバンドを経験したものの将来に展望が持てずクリエイターとして音楽を作る仕事にシフトしま…

読むだけで作曲の幅が広がる!名曲から学ぶコード分析その74 ウルフルズ - 笑えれば

takuroq.hatenablog.com こんにちは、スガノです。 本日はウルフルズの『笑えれば』のコード進行をご紹介いたします。 ディグリーネームやダイアトニックコードに関してまだ分からないという方は、まずこちらの記事をお読みください。 takuroq.hatenablog.co…

【METAL】メタル系音楽の作り方

メタルはサブカテゴリーがかなり多いジャンルになりますが、メタルらしい音作りの目標は同じです。いかに迫力を出すかが重要になります。 パート別にミックスを含めてメタルの作り方をご紹介します。 ボーカル メタル系のボーカルの特徴はハイトーンとデスボ…

読むだけで作曲の幅が広がる!名曲から学ぶコード分析その73 カジヒデキ - 甘い恋人

takuroq.hatenablog.com こんにちは、スガノです。 本日はカジヒデキの『甘い恋人』のコード進行をご紹介いたします。 ディグリーネームやダイアトニックコードに関してまだ分からないという方は、まずこちらの記事をお読みください。 takuroq.hatenablog.co…

作曲家の専門学校に通うメリットとデメリット

こんにちは。 僕は作曲関連の専門学校を出ています。どこを出たのかは詳しく書けませんが、これから専門に通うか悩んでいる人に向けて専門学校のメリットとデメリットをご紹介します。専門に通うに当たって気になるであろう質問をまとめてみました。 1.音楽…

読むだけで作曲の幅が広がる!名曲から学ぶコード分析その72 電気グルーヴ - Shangri-La

takuroq.hatenablog.com こんにちは、スガノです。 最近部屋の中にあるものを断捨離しまくっていると言う話は確か前に書きましたが、ついにこの部屋に住み始めた頃から使い続けているロフトベッドを捨てました。部屋のものを色々と捨てまくっているうちに「…

サウンド(レコーディング)エンジニアになる方法

通常SEと呼ばれるサウンドエンジニアですが、宅録にもかなり活かせるお仕事なのでご紹介したいと思います。 サウンドエンジニアって何するの? サウンドエンジニアは、主に楽器のレコーディングからミックスダウン、アルバムのマスタリングまで行うお仕事で…

読むだけで作曲の幅が広がる!名曲から学ぶコード分析その71 山下達郎 - クリスマス・イブ

takuroq.hatenablog.com こんにちは、スガノです。 そういえば、10月19日に発売したサイコブレイク2というゲームを寝ないで最後までクリアしました。一作目(2014年)をやった時には僕はまだまだゲーム初心者だったものでクリアにも相当手こずりま…

バンドマンがコスパよくハイクオリティの音源を作る方法(宅録編)

バンドマンがコスパよく曲を乱発するには宅録(DTM)の知識が必要不可欠な時代になりました。 バンドマンがプロクオリティの曲を作るためにあると便利かつコスパのいい商品をご紹介します。 また、質のいい音源を作るための簡単なミックス手順も合わせてご紹…

読むだけで作曲の幅が広がる!名曲から学ぶコード分析その70 本名陽子 - カントリーロード

takuroq.hatenablog.com こんにちは、スガノです。 最近ものすごい勢いで部屋のものを捨てまくっております。 この部屋に住み始めてもう6年になります。6年同じ部屋に住んでいるとどんどんものが増えてきてしまい、部屋が雑然とした状態になってしまってい…

バンドマンがコスパよくハイクオリティの音源を作る方法(ベース編)

僕はベースに関しては『低音が出てればいいかなー』と思っていた時期があって、バンドサウンドの曲もほとんど打ち込みでやっていたのですが、ベースを弾ける人がいるなら絶対に生音をレコーディングすることをおすすめします。 音の住み分けをして生のベース…

読むだけで作曲の幅が広がる!名曲から学ぶコード分析その69 Elton John - Your Song

takuroq.hatenablog.com こんにちは、スガノです。 雨のせいもありますが、急に寒くなりましたね。 最近都心に行く用事があったのですが、行きの電車で非常停止ボタン、そして帰りの電車では非常停止ボタンを2回くらいました。はい、クソでした。しかも一回…

バンドマンがコスパよくハイクオリティの音源を作る方法(ボーカル編)

歌モノのクオリティはボーカルがかなり重要です。どんなにかっこいいオケを作ったとしてもボーカルが下手だったりミックスが浮いていたりすると素人っぽさが出てしまいます。 この記事では、コスパよく歌をきれいに録音する方法と上手く聞こえるようになる具…

読むだけで作曲の幅が広がる!名曲から学ぶコード分析その68 高橋瞳 - 青空のナミダ

takuroq.hatenablog.com こんにちは、スガノです。 そう言えば、新型のPSVR(ソニーから出ている立体視対応のゲーム用ヘッドマウントディスプレイ)を買ってしまいました。 買い物ついでにヘッドフォンでも見に行くかと電気屋に立ち寄ったところ、その日が丁…

スポンサーリンク