DTM・宅録で始める音楽ライフ。

現役の音楽クリエイターがDTMや宅録の基礎や作曲方法を紹介するブログ

スクルージ

ボーカル(歌声)がこもる原因と解消法

ボーカルがこもって聞こえたり、全体的にぼやけたような音像になる時の対処法について考えてみます。 1.EQで整える 単純に考えて、音がこもる原因は低域が出すぎて高域が少ないためです。EQで低域を削り、少しhighをブーストしてみるとだいぶ印象が変わりま…

脱ダイアトニックコードで作曲の幅を広げる!!

こんにちは! 僕はロック畑の人間なのでほぼダイアトニックコードしか使っていなかったのですが、作曲の仕事をすると決めた時に曲のバリエーションに限界を感じダイアトニックコードを外す手法を勉強しました。 PUNKやROCK、簡単なJPOPでしたらダイアトニッ…

成功する人(お金持ち)としない人(貧乏人)の違い

成功してる人としてない人の違いってどこにあるんだろうか。。 僕はバイトをしながら作曲業を営んでいます。好きなことを仕事にしていますが、著名な作曲家でもなくただ生活を安定させるだけの手段としてしか成り立っていません。 それでも「一発当てて大成…

【2020】DTM専用!コスパの良いモニタースピーカー

モニタースピーカーとは モニタースピーカーは普通の音楽鑑賞用スピーカーと違いフラットな状態で音を確認できるスピーカーです。 音楽鑑賞用のスピーカーは迫力が出るように低音域をあげたり、逆にクリアに聞こえるように高音域をあげたりと様々な特性がつ…

異色のトラッド系バンドLAUの紹介

こんにちは。 みなさんLAUというバンドをご存知ですか? ケルト系や北欧の民族音楽に親しみがない限りあまり聞かない名前だと思います。 このバンドはアイリッシュ系の民族音楽をやってるんですけど、他のバンドと一味も二味も違っていてめちゃくちゃかっこ…

【歌ってみた】向け!ボーカルのミックスの仕方とコツ!

こんにちは! 本日は1番難しいと言われるボーカルのミックスの流れについて簡単にシェアしたいと思います。 特に歌ってみたをやってる方はミックス自体に苦手意識が強いことも多いと思います。 素人の方はこの記事をみながら実際にミックスをしてみて『どう…

集中力を高める方法、常に没頭すべし!!

作曲の制作スキルをあげるためにはとにかくたくさんの曲を作ることです。モノづくりはいかにモチベーションを持続して制作に取り組み続けることができるかが重要だと思います。 持続した集中力さえあれば技術は勝手についてくるので、それ以外の能力はいらな…

短期間で作曲スキルを飛躍的に上げる方法は4つだけ!!

僕は作曲の専門学校に通ってからバンドやフリーのクリエイターとして作曲活動をしてきましたが、コンペで曲が通るようなしっかりした曲を作れるようになるまで8年かかりました。 今思えばこのぐらいのスキルなら2年あれば付けられたような気がしています。笑…

7弦ギターのメリットとおすすめの7弦ギターまとめ

7弦ギターは、一番低い6限(E)にもう一つ低い弦(B)を張ったギター です。 7弦ギターが開発されるまでは、6限をダルダルに下げて低音を弾くのが一般的でした。そして7限ギターが開発されてからは、タイトな音で低い音域をカバーできるようになり、一…

ギターがビビる原因(意味)とは?調整方法と注意点

ギターを使っていて1番多い不具合がビビりだと思います。特定の場所だけがビビってしまうこともあれば、ひどい時はどこを弾いてもペチペチ音がなって全く機能しなくなってしまうことも! ビビりの原因は1つではないので、原因を究明してから対処する必要が…

Macで動作する!おすすめのオーディオインターフェース2018

損をしないオーディオインターフェイスの選び方2020は←こちらです↓ オーディオインターフェースの選び方って初心者の方には難しいと思います。種類がたくさんある上にスペックの見方がとっても分かりにくいためです。 この記事ではオーディオインターフェー…

中古アコースティックギターの選び方と注意点

ギターは同じ個体でも年代によって仕様が異なるため、『中古=悪いもの』と決めつけるのは難しい楽器です。むしろ値打ちが上がって新品よりも高い値段で販売されているケースも少なくありません。 値段でギターの良し悪しを決めるのは難しいため、中古のアコ…

10年以上かけてわかった作曲のコツ教えます

高校から始めたバンド活動での作曲や、専門学校での作曲、またその後の事務所を得てからのフリーでのクリエイターとして作曲をしていく中で、作曲のコツをいくつか発見したのでご紹介します。 人によって作曲の仕方はバラバラだと思います。そのため僕の意見…

Logic9からLogicPro10(Ⅹ)に変えたら10倍曲がよくなった!

僕は10年前に買ったLogic9(当時はアプリではなくパッケージです。)を使い続けていたんですが、周辺機器のアップデート環境に追いつかなくなってしまったため思い切ってLogicXの購入に踏み切りました! 何をいまさら、、な感じがしなくもないですが、『なん…

【DTM】ギターをラインで録音する時のコツと注意点

takuroq.hatenablog.com ギターをラインで録音する時のコツと注意点 ギターDTMer向けにライン録りのコツや注意点などをまとめてみたので、よかったら参考にしてみて下さい。 ライン録り自体がどういったものなのかも読み進めていけば分かるようになっていま…

ギターのダブリングとは?設定のコツと注意点

ギターのバッキングに厚みを出したい時や、バンドサウンドに迫力を出したい時に試してほしいのがギターのダブリングです。 この処理をすることで圧倒的な音圧感を得ることができます。特に激しめのロック、メタルなどの勢い重視のサウンドメイクにはもってこ…

オーケストラアレンジの簡単な作り方のコツをおさえたい!!

フルオーケストラのアレンジはポップスのストリングスとは全く異なる打ち込み方をします。オーケストラ特有のテクニックなどもあるので、簡単かつ即戦力になるオーケストラアレンジの打ち込み方、コツについてお話します。 この記事を読めば一通りオーケスト…

超簡単にギターコードを全部覚えられる本を紹介!

こんにちは! ギターのコードってだいたい把握してても9thとか出てくると調べないと押さえ方が分からなくなりませんか? ちなみに僕はリフばっかり弾いてたタイプなので7th出てきた時点でその都度調べてました!笑 いちいち覚えてるとしんどいので音楽理論を…

ロック音楽の作曲方法〜理論はいらない〜

ロックは型破りなイメージが強いですが作曲に関しても理論的にだいぶ型破りです。笑 ギターを弾ける人は得意だけど弾けない人はけっこうしんどいジャンルだと思います。 この記事では特にギターを弾かないDTMerに向けてロックの作曲法を楽器別にご紹介します…

【DTMで稼ぐ】心理学を応用したマーケティング

こんにちは。 いつも見てくれてる方はタイトルみて『は?』となる方も多いかもしれないですが、この記事ではマーケティングについて書いてみたいと思います。 音楽で食べてこうとするとどうしてもこの辺のことを勉強しないとしんどい時がくるのかなと思い、…

バイオリンの奏法別に見る打ち込みの仕方

バイオリン(ヴァイオリン)には様々な奏法があり、色んな音を出すことができます。 DTMにおいてもストリングス系は色んな奏法別に音色が分かれているものがほとんどです。 この記事ではバイオリンの特殊奏法に焦点を当てて、よりリアルに打ち込むための方法…

【初心者】ジャンル別に見るおすすめのギター2

メタル向けギター メタルはロック同様パワフルで太い音が求められるのでレスポールでも問題ありませんが、テクニカルなソロフレーズが多いので弾きやすさも求められます。 スーパーストラトタイプ そういった条件を満たすべく作られたギターがスーパーストラ…

【社員・アルバイト】サウンドクリエイター募集・求人情報まとめ

サウンドクリエイターとして社員を募集している企業をまとめてみました。ご参考までに使って下さい。 ※2017/12/10現在 株式会社バサラ 【募集職種】 サウンドクリエーター/カラオケMIDI制作者 【雇用形態】 アルバイト、外部委託 INSPION 【募集職種】 サウ…

【悲報】Sonar生産終了。ギブソンやってくれるぜ。。。

SONARユーザーの皆さんに悲報です。なんとこれからソナーの開発と生産が終了、完全にストップしてしまうようです。 Sonarの経歴 ソナーはもともとローランドとの共同開発で発売されていた製品です。発売当初(というか4、5年前くらい)まではCubaseと並ぶ大…

iRigの使い方!スマホでギター弾こう!

iRigって何?? iRigは、iPhoneなどのモバイル端末にギターなどの生音をつなぐためのオーディオインターフェースです。 主にギターの練習なんかに使われることが多いですが、iOS対応のDAWアプリと連動して作曲、レコーディングができるのも魅力のひとつ。発…

【初心者向け】DTMを上達させる究極の方法

これからDTMを始める人に向けて、飛躍的にスキルを上昇させる方法をご紹介します。 DTMに挫折している人にもぜひ試して欲しい方法なので、興味のある方は参考にしてみてください。 DTM上達に必要不可欠なもの DTMを飛躍的に上達するためには、寝ても覚めても…

【DTM】クリスマスソングやBGMの作り方

もうすぐクリスマスですね。 バリバリ働く人、彼女とイチャつく人、色んな過ごし方があると思いますが、DTMerは曲を作ってなんぼです。全ての予定をキャンセルして聖なる夜にクリスマスソングを奏でましょう。 というわけでこの記事ではクリスマス風の曲の作…

隠れ家的!?宅録環境のアイデアまとめ

今は気軽に作曲ができる時代なので日本でもものすごい数のDTMerがいるそうです!当然、宅録環境も人それぞれだと思います。 なかでもこれは面白いなーと思ったものや、自分で試してみたものなどをご紹介します。 『最近マンネリ気味だなー』『いいアイデアが…

エクスプレッションとボリュームの違いについて

エクスプレッションとは エクスプレッションは、音量を調節する機能です。音を小さくしたり大きくしたりするパラメータですが、『それってボリュームと同じじゃん!!』って思いますよね? この記事ではエクスプレッションとボリュームの違いについて詳しく…

【DTM】AmpliTube Maxは宅録ギタリストに最強!!

アンプのプラグインで有名かつかかせないのがIK MultimediaのAmpliTubeです。 幅広いジャンルに対応した音を出せるオールマイティな印象の強いアンプリチューブですが、今年で15周年を迎えるそうです! それにともなってAmpliTube MAXというバンドルが発売!…

スポンサーリンク